市民文化祭 お茶席の予約を開始!
2022年10月11日
当サイトにてお茶席のご予約を承ります。 どうぞ早めのご予約をお願いします。
当サイトにてお茶席のご予約を承ります。 どうぞ早めのご予約をお願いします。
東村山市茶道華道睦会では、11月4-6日に華道展示及びいけばな体験(中央公民館)、11月5日秋のお茶席及び抹茶体験(中央公民館)、11月6日萩の茶会及び抹茶体験(萩山公民館)で参加させていただきます。
東京都主催「東京大茶会2022」が開催されます。 10月29日~30日 @江戸東京たてもの園
小原流
今年もコロナの影響を受け、各種お茶会、いけばな展が開催できない期間が長く続きましたが、市民文化祭から徐々に活動が再開できました。 今年も睦会を盛り上げていただけた多くの市民の方々に厚くお礼申し上げます。 来年はおかげ様で睦会も創設50周年を迎えます。 もう少し多くの活動を通して皆様との接点を増やせたら良いなと思います。 2022年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
東村山市茶道華道睦会は2022年で創設50周年を迎えます。
これを記念し、中央公民館にて、いけばな展とお茶席を
ご用意させていただくことになりました。
東村山市立中央公民館2階ニッチの飾り花 by東村山市茶道華道睦会
市内で活躍される華道を愛する方々の力作が勢ぞろいしました。 ぜひ生のいけばなをご覧ください。
画像はブログの読み手を視覚的にひきつけるので、読んでもらいやすくなります。コンテンツの最初の画像は自動的にブログのサムネイルとして表示されるので、ブログ記事に関連の深い画像を選ぶと効果的です。